部屋はいつでも私の味方

お部屋の話題あれこれ

自分のためなら重い腰は上げろ

先日このブログでなかなか重い腰を上げられないと言うような話題を書きました。

heyaoneroom.hatenablog.com

 

それって人からの依頼だから後回しでもいいよね、と言うようなことを書いたんですけど、それは人からの依頼からだからであって、じゃあ自分自分の依頼はどうなのかと言うことを考えました。

 

私は人からの依頼を後回しにするだけではなくて、

自分の望む状況をも後回しにしているのではないか、

 

と思ったからです。

これも先日ブログで書いた在宅ワークの準備のことです。

heyaoneroom.hatenablog.com

私が望んでいた在宅ワークを始めることに決まって、ウキウキで準備ができるはずなのに、揃えなきゃいけないものもある、Wi-Fiの環境整えなきゃいけないのもある、その前に今の部屋を片付けなきゃいけないのもある、等々で自分のやりたいことを叶えるためにやらなければいけないことまで後回しにしがちだなぁと思ったのです。

 

これは良くないよなと思ったんですよね。

 

自分のためにやる事はちょっと面倒でも優先してやろうよ、と思ったんですよ。

 

そこをめんどくさがっちゃうと、ただの怠惰 になってしまう。

 

 

理想の自分のために、

もうすぐ夢が叶う自分のために、

めんどくさいかもしれないけどワクワクしながら行動していこうよ、

 

そう思いました。

 

このめんどくさいいくつかのことも、確実に夢につながっているって知ってるよね、私?

 

この片付けも、夢を叶えている行動の一つなんだよ。

 

 

さ、重い腰を上げて行動するとしますか。

 

 

 

プチ日帰り旅行 柴又帝釈天へ

娘のプレゼンが通り(当然ですが)、土曜日は柴又&浅草へ行ってきました。

家を午後に出発して、夜には帰宅するコース。

いや〜この日は暑かったです。

 

娘がYouTubeで見たのはFischer’sの動画で、


www.youtube.com

 

これを見て行きたくなったのだそう。

かなり小さい頃からフィッシャーズを見て育ち、現在中学一年生。

色々お出かけしてみたいお年頃です。

柴又について、動画で見た景色を見ては「あー!ここだ!」と興奮気味に色々と見て回りました。

 

楽しかったのが、柴又ハイカラ横丁とおもちゃ博物館。

《公式》柴又ハイカラ横丁・柴又のおもちゃ博物館

1Fが駄菓子屋さんで、2Fが懐かしいおもちゃがたくさん展示&遊べるような場所で、

ずいぶん長いことお菓子を選び、ずいぶん長いこと2Fで遊んでしまいました。

これが後に響くとは考えもせず・・・

 

帝釈天までの参道って、日本っぽくていいですよね。
でもなんだか別世界に来た感じ。

成田山の参道も大好きですが、こちらも好き。

 

途中、お漬物屋さんの店前できゅうりを棒に刺したお漬物を発見!

それを買い食いして、ちょっと歩いたら、またお漬物屋さんに元気よく試食を勧められました。全然買うつもりなかったので、とりあえずカップに入った試食を手にして帝釈天へ進みます。

試食のお漬物、食べないと無くならないし食べちゃおうかと、一口いただいたら、

これがめっちゃ美味しい!

娘も食べて、美味しい!

と。

珍しく夫も食べて、美味しい!

となり、じゃあ帰りに買っていこう、となりました。

お漬物屋のおばちゃん、やるなぁ・・・

 

そして、帝釈天にてお参り。

帝釈天の本堂の中を覗けるようだったので、上がらせていただき、煌びやかな装飾を見たりして、帰ろうと思ったところでおみくじを見つけました。

3人でシャカシャカと一人づつ振って、おみくじの紙を見てみたら・・・

わーい!大吉!!

 

書いてある言葉にグッと来てしまった・・・

つい先日、新しい仕事が決まって、やっと望むような暮らしができるようになる・・・と思ったところだったから。

ありがとう。嬉しいメッセージでした。

 

お参りを終えて、また参道へ。

お漬物屋さんについて、「これいただきます!」といったら、また別の試食を勧めてくるw

いくつも渡されて、また試食する・・・・

 

美味しいー!!

 

結局、もう一つ、別のお漬物も買ってしまった。

もう、おばちゃんすごい!でも全然嫌じゃなかった。すごく良い感じで。

楽しい買い物ができて、美味しいものに巡り会えて嬉しい。

買ったのはこれ。

最初に試食でいただいた「たけのこラー油きくらげ」と「山芋ゆず」のお漬物。

めっちゃ美味しいです!

 

そして、帝釈天を後にして、その後浅草へ。

 

柴又って観光するエリアが狭いから大して時間がかからない割に、観光気分がすごく味わえてよかったです。楽しかった。娘よ、プランニングしてくれてありがとう。

 

 

続く

 

クアアイナのカードゲーム!?

f:id:heyaoneroom:20220704083826j:image

 

昨日ダイソーに行ったら、

大好きなクアアイナのカードゲームが売ってた!!

 

なにこれー!!

めっちゃ可愛い!!

 

すごくリアルに描かれたイラストで、色鮮やかで美味しそう。

 

全ての具材の裏面はカイザーロールパンの絵になってて、簡単に言えば「神経衰弱」ゲーム。

注文者がどのハンバーガーを作るか指定して、順番にめくっていって、具が全部揃った時点の人が、そのハンバーガーをゲットできて、先に3つのハンバーガーをゲットした人の勝ち。

 

めっちゃいい!

気に入った!

 

ゲームしなくても、ビジュアルがいいよね。

パウチしてキーホルダーにしたいわ。

 

 

まとめる力 8のエネルギー

娘の作ったプレゼン資料



数日前、中1の娘が、Youtubeを見て、柴又と浅草に行きたいと言い出しました。

「それなら、その計画を立てて、ママたちにプレゼンしてくれる?

と丸投げしていたら、私が昼寝をしている間にGoogleスライドで6ページぐらいのプレゼン資料を作っていたらしく、晩御飯の後に「これからちょっと私の話を聞いてください」とよそよそしく私と夫を集め、プレゼンが始まりました。

おお、すごいじゃん、ちゃんとできてる。

目的、行きたい場所、電車の時間と料金を調べて、画像も何処かから引っ張ってきて貼り付けてスライドを完成させ、自分の読み上げる資料も別に作り、上手いことプレゼンされていました。

娘よ、なかなかやるじゃないか。

 

というわけで、

土曜日の午後出発、夜帰宅予定でプチ日帰り観光旅行となりました。

 

 

提案力って、昔に比べるとすごく重要な時代になっているなー、と私は感じています。

自分がしたいことを伝える、たったそれだけのことなんだけど、伝え方で印象が変わるから。

 

1 自分の目的地を決めて、

2 それが上手く運ぶ行程を考えて、

3 その結果こうなる、を伝える。

 

2と3は逆でもいいかもだけど、とにかく、

自分がこうしたい!といいうことを他人に理解してもらうためには、

行程と結果の予測を伝えたほうがいい。

ただ自分がやりたいから、よりはずっと周りからの協力を得やすくなる。

一人では叶わないことは特に。

 

これって、数秘学の8を彷彿とさせます。

 

目的のために何が必要なのか、

小さなことから大きなことまで見渡せる視界を持ち、

周りを巻き込んで、

力を合わせて目標を達成、完成させる。

 

これが8の美しいエネルギーです。

 

8という数は、日本だと末広がりと言われてて縁起がいい数字ですが、西洋でも縁起がいい数として知られていて、そのパワーにあやかって、電話番号を8888にしたりしますね。

8のまとめる力、統率力。

リーダーシップに似ていますが、リーダーシップはどちらかと言えば8と対になる1のエネルギー。

この2つを合わせると最強ですね。

 

8のエネルギーをうまく使えると、周りの協力が得やすいと言いましたが、

娘は、数秘術で見た場合、この8のエネルギーをテーマに生まれてきています。

そこをうまく使えるようになってほしいなぁ、と思って、ちょっと意識的にプレゼンをお願いしたりしています。

 

先日の投稿でも、学校ではChromebookを使って、学習したことをまとめたり、それを発表したりしている、と書きましたが、現代は中学生のうちにこういう力がつけられていいなぁって思いました。

heyaoneroom.hatenablog.com

 

提案力って、まとめる力と、共感力、表現力などが一つになったもの。

うちの娘、やっぱりまとめる力はありそうなので、たくさん褒めて伸ばしてあげたい。

その次に、他のことも意識できるように伝えてみようかな。

 

在宅ワークの準備をしよう


ブログを書いてアフィリエイトなどで少しでも収入が増えればいいなぁ、と思って、まずは書いてみようと思い始めたのがこのブログ。書くなら「やっぱり部屋が好きだよなぁ」と思ったので部屋のこと、家のことを書きたくて今この状態になっています(でも今のところ、本格的なアフィリエイトはしたことがなく、ただただ日々の日記となっておりますが)。

 

で、好きなことをしてるから、きっと波動がいい んでしょうね。

部屋にいられることがこんなに幸せだ、って感じながら書いていたから、在宅のお仕事が決まったんだろうなと思います。ブログ初めて1ヶ月。不思議なものです。

 

在宅ワークが決まったので、これからはずっと家にいられる。

嬉しい。

と、いうわけで、

お仕事が始まるまでのこの1ヵ月の間に、ハンドメイドの作業部屋を、在宅ワーク用の部屋に整えていこうと思います。

 

私がするお仕事は、パソコンに向かってオンラインで人とお話をすること。

必要なのは、

・長時間座っていても疲れない椅子

・ちょうどいい高さのデスク

・パソコンのカメラの位置が私の顔の高さに合うように置いておける何か支える もの

・高速で安定した通信環境

・長時間していても疲れないヘッドセット

・カメラに移すときの照明はあるので、それの延長コード

取り急ぎこんな感じでしょうか。

 

ハンドメイドの作業場には、これまでやっていた講座用の大きなテーブルと、椅子4脚、のダイニングテーブルセットがあるので、デスクと椅子はそれをとりあえず使うことにしようかな。長時間だと疲れるかもしれないけど、とりあえずあるものを使ってみて、疲れそうなら新調しよう。

 

ということは、まずこのダイニングテーブルの上にあるハンドメイドの材料諸々、包装用品諸々、を全てどこかに片付けなければいけないってことか〜

 

おおお、いったいそれをどこにしまおう…

 

・・・ということは、この部屋の収納から見直しってことか、、、

 

あー、大変。。。

 

もったいなくて捨てられないガラクタがいっぱいあるなぁ、、、

 

 

でも絶対できる。

 

私ならできる。

 

 

使いやすくて快適な在宅ワークルームにするんだ!

うん、ちょっといいイメージが湧いてきた。

そのイメージに向けて整えてしつらえていこう。

よし、計画を立てて断捨離しよう。

のんびりしてたら1ヶ月なんてあっという間に過ぎるからね!

 

 

在宅ワーク経験者の方で、これがあったらいい!というものがありましたらぜひコメント欄で教えてください!

 

転職スカウトからの合否通知・・・結果は?!


1週間前にお仕事探しのサイトからスカウトメールが来て、

これは!!と思い、誰にも相談せず、フィーリングで申し込み。

そして担当者さんとのやりとりが翌日からポンポンと進んですぐにオンラインで面接、その数日後に最終選定ということで、そのミーティングが昨日、終りました。

 

昨日、一昨日と、緊張からか、頭痛が本当にひどくて、首も肩も頭もガチガチに。

ちょっと動くだけでも頭がガーン!と痛くなるほどの頭痛でどうしようもなかったんですが、面接が控えているので何とかして直そうと思って、頭のマッサージを一生懸命して、なんとか復活して、夕方の面接に臨みました。

 

最初の面接の時と同じ担当の方と、今回は担当部署の方(どちらも優しいおじさま)、とのオンライン面接。緊張している私のしどろもどろの自己紹介も見守ってくださり、オンラインでできる事の実技のチェックなどもあり、面接が進みました。

30分ほどで面接が終わり、その後電話で連絡をしますという事。

オンラインを切って、娘と約束していたお出かけの準備をしながらも、心は開放感や、後悔や、諦めや、希望やらでざわざザワザワしっぱなしw

そしてしばらくして、担当者さんから電話が!

その結果は、

.

.

.

ぜひ一緒に働きたい、

と!!!

 

採用です!!!

 

 

 

よかった、よかったです!

あー良かった!!!

 

ほっとしました。

 

だけど、だけど、

まさか、一週間前の私はこんなことを想像もしていなかった。

業界一位の会社にスカウトして頂き、採用してもらえるなんてまさか、まさか、まさかです。

 

今年、牡羊座は12年に一度の幸運の年と知っていたけど、

こんなラッキーなことってある?!

 

でもね、不思議なことに、緊張はしていたものの、最初のスカウトのメールが来た時から何かを感じていて、実は、受かるとしか思えなかったんですよね。

 

先日も投稿ましたが、思い立ったが吉日。

まずはスタート地点に立とう、と。

heyaoneroom.hatenablog.com

 

何か惹かれるものがあったら、まずはドアを開ける、というの、正解だったな。

 

何かいいものないかな〜と思って、扉を開けてみるとボタ餅がある。

ボタ餅は扉を開けないと見えなかった。

棚ボタの話はこちらでも↓ 

heyaoneroom.hatenablog.com

 

まずは、ドアを開けるという「行動」をおこすこと。

やっぱり行動って大事だね。

とにかく、やってみなきゃやってみなきゃわからないんだからさ。

 

で、そのあとは、娘と約束していたスイーツパラダイスへ。

頭痛も治って、ケーキをもういいってほど食べて、良い一日でした。

 

まずは、じぶんに自分に「良くやった」と褒めてあげよう。

 

インテリアに使う色の印象【黄】



部屋に使う色についてお話しする回、第三弾。

今回のテーマは「黄」。

 

黄色のイメージ

黄色ってどんなことや、どんなものを連想しますか?

ちょっと考えてみてください。

さて、

どんなことが思い浮かびましたか?

 

明るい

軽い

面白い

楽しい

うるさい

注意

危険

奇抜

 

こんなキーワードが出てきたかなと思います。

 

黄色い部屋の印象

では、最初の写真のように、全体が黄色い部屋、ってどんな感じでしょうか?

とっても明るいですが、普通ではない感じですよね。

私は、とても主張が強い感じがします。うるさい感じ?

 

黄色は、部屋全体に使うよりも、ポイントで使って印象的なインテリアを演出する等で活用されます。

明るさ、楽しさを感じる色ですし、軽快さを演出できます。

このくらいの差し色として使うと、黄色の華やかさが映えて印象的です。

ですが、使い過ぎると、部屋にいながらにして落ち着かないことも。

黄色の効果

元気な時は、黄色を見るとより気持ちが明るくなったり、心が軽くなります。また、頭がすっきりとして、考えていることの整理整頓できたり、アイデアが浮かんだりも。また、自分の個性を大切にする気持ちが高まります。

「動き回る情報」という現実的な思考にも関わりがあります。

ただ、それが行き過ぎると、思い込みが激しく、誰にも理解されない、自信過剰になりがちになることも。

 

また、病んでいる時は、色々な情報に振り回されて、あらゆることが気になり、イライラや焦りを感じます。

黄色の主張の強さに劣等感を覚えたり、現実逃避したくなることもあるかも知れません。

黄色は光の色。

自分にスポットライトが当たっていると思うと、自信過剰になったり、逆に、誰かにスポットライトを当ててしまうと、その人を事細かに分析してツッコミを入れるなど、攻撃の対象としてしまうことも。

 

・気持ちを明るくしたい

・心を軽くしたい

・自分の個性を認めたい

こんな時に、黄色はあなたの味方になってくれるでしょう。

 

また、そうでなくても、

・楽しい人と思われたい

・目立ちたい

・頭が良さそうに魅せたい

そんな時に、黄色を使うと効果があるはずです。

ただし、元気がない時は黄色の補色である紫の方がおすすめ。

紫は精神を落ち着け、肉体をリラックスさせてくれます。

 

勝手にイメージ!

上の写真のように、全面黄色の部屋に住んでいる人は少ないと思いますが、この部屋が必要な時は、きっと、自分の精神世界に入り込みすぎて、現実に対応することが難しかったけれども、だんだんと希望を感じ始めた時、ではないかなと感じます。自分の世界以外の情報、外側からの刺激が必要なのかもしれません。世界には喜びが溢れていると思い起こさせてくれることに必要な色だから・・・

 

・・・勝手ながらそんなことを感じました。

 

感じたことが正解

人は自分のエネルギーと波長が合うものを身につけたり、周りに置くことで自分を整えていくものです。なんとなく、この色がいいな、と思った色が今の自分に必要な色。

例えば、今日は一人になりたいという時は青いモノが目について静けさをくれると思いますし、逆に寂しくなってしまった時は反対色のオレンジが人の温もりをくれる、などです。

何色がいいと誰かにアドバイスされたから、好きじゃないけどこの色を使おう、というのは本来の自分とはちょっとズレてしまうかも(とはいえ、「一般的に」落ち着く色、など目安として活用、応用はできます)。

自分でしっくりくる色、ホッとする色をインテリアに使うといいですね。

 

あなたはこの黄色い部屋を見て、どう感じましたか?

明るくて楽しそう?

ちょっと軽すぎる?

圧がすごい?

ぜひ感想を聞かせてください。