部屋はいつでも私の味方

お部屋の話題あれこれ

コストコのパン コーンボカタロール

f:id:heyaoneroom:20220621154549j:image

先日コストコに行った際に、初めて見る"新商品“と書かれたパンを買いました。

「コーンボカタロール」

8個入り698円。

 

私はとうもろこし粉が入っているものが割と好きなので、見た時「コーン粉だ!」と即購入を決定。翌朝、これを焼かずにマヨネーズ、レタス、チキンを挟み、クレイジーソルトのレモンを振りかけていただきました。

あれ、コーンの味があんまりしない・・・

ちょっとコーン感の薄さは期待はずれ、、、でしたが、パン生地にひまわりの種が練り込んで焼いてあるので、その食感がくるみパンのくるみのようで、時々当たるナッツ的食感と味がとても美味しかったです。

 

すると夫が起きてきて、パン焼こうかな、というので、

あ!そうか焼いたら美味しいかも!って気づいて(遅すぎやで)、

夫のパンの焼けるのを見守る・・・すごく美味しそう・・・!

ということで、晩には焼いて食べることに。

 

晩ごはんには、いつもの手抜きキッシュと、シーザーサラダ、そして、コーンボカタロールを厚めスライスにしたトーストを用意して、そこにオリーブオイルと塩を用意しました。

トーストしたパンは冒頭の写真です。

ヨーロッパの食卓のような景色・・・

夫にサイゼリヤみたい〜、と言われました。

メインはキッシュだし、私はフランスのイメージだったんだけど、そうかオリーブオイルだしね。

確かに、サイゼリヤにあるね!小さめのフランスパン焼いたやつ。

オリーブオイルつけて食べたりするね!

で、そんな気分でトーストしたパンを食べたのですが、思った通り、カリカリと香ばしくなって美味しい〜!

フランスパンほど外側の皮が硬くないので、噛みごたえはほどほどに良く、ひまわりの種の香ばしさもプラスで、家族みんな、これはいいね!となりました。

 

パンひとつの大きさは、手首から指先くらいまで。
結構大きめです。

 

袋に「スペイン製造」って書いてあって、これはスペインの食べ物なんだ〜と思って調べてみたら、スペインではお馴染みのサンドイッチ用のパンなんだそうです。

横にスパッと切って、そこにスパニッシュオムレツとか、チーズとか生ハムとか挟んで食べるのだそう。

美味しそう・・・また買ってきた時にやってみよう!

 

というわけで、

本日もお読みくださりありがとうございました。

また読みにきてくれたら嬉しいです!

ではまた。

*******************

部屋はいつでも私の味方

https://heyaoneroom.hatenablog.com/

*******************

 

インテリアに使う色の印象【赤】

部屋に使う色についてお話しする回、第二弾。

今回のテーマは「赤」。

 

赤のイメージ

赤ってどんなことや、どんなものを連想しますか?

ちょっと考えてみてください。

さて、

どんなことが思い浮かびましたか?

 

情熱

熱さ

リーダー

活力

怒り

生々しさ

 

こんなキーワードが出てきたかなと思います。

 

赤い部屋の印象

では、最初の写真のように、全体が赤い部屋、ってどんな感じでしょうか?

ちょっと、

普通ではない感じですよね。

私は・・・なんだか苦しい・・・?

ショッキングというか、ちょっと怖い、ストレンジ感もありますよね。

もちろん、これがいい!!という方もいると思います。

(今、ちょっとカズレーザーさんを思い出しましたw)

 

赤は、部屋全体に使うよりも、ポイントで使って印象的なインテリアを演出する等で活用されます。

活力、元気をくれる色ですし、肉体的な魅力を演出できます。

ですが、使い過ぎると、部屋にいながらにして疲てしまうことも。

このくらいの差し色として使うと、赤の鮮やかさが映えて印象的です。

 

赤の効果

人は、赤を見ると体温や血圧の上昇、時間の感覚が早まる、興奮を引き起こす作用があると言われています。

元気な時は、赤を見るとより元気をもらえたり、やる気、行動力、決断力を後押しして、自分自身の価値を自分で認めることができる、いわゆる自己肯定感が高まります。

「今生きている自分の命を使う」という現実的な思考にも関わりがあります。

ただ、それが行き過ぎると、熱血が一人空回りして、誰もついてこない、自信過剰になりがちになることも。

また、病んでいる時は、息苦しさや圧迫感を感じます。

赤の主張の強さに圧倒されたり、怒りを覚えることもあるかも知れません。

赤は血の色。行動力といえば聞こえはいいですが、すぐに手が出る、喧嘩っ早いというような、血気盛んで、争いを連想させる色でもあります。

 

さらにやる気を高めたい

自信を持ちたい

現実的に考えたい

こんな時に、赤はあなたの味方になってくれるでしょう。

 

また、そうでなくても、

自信があるように見せたい

健康的に見せたい

肉体的魅力を醸し出したい

そんな時に、赤を使うと効果があるはずです。

ただし、元気がない時は赤の補色である緑の方がおすすめ。

緑は心と体をリラックスさせてくれます。

 

勝手にイメージ!

上の写真のように、全面赤の部屋に住んでいる人は少ないと思いますが、この部屋が必要な人は、きっと自分を平凡だと思っていて、そんなつまらない自分を奮い立たせたい方ではないかなと感じます。

ずっと親の言いなりや、箱入りで育った方など、規則が厳しい環境にいたのかもしれません。自己主張したくてもできない自分の存在とは何か?を思い起こさせてくれることに必要な色だから、、、

 

・・・勝手ながらそんなことを感じました。

 

感じたことが正解

人は自分のエネルギーと波長が合うものを身につけたり、周りに置くことで自分を整えていくものです。なんとなく、この色がいいな、と思った色が今の自分に必要な色。

例えば、今日は冴えてる!という時は黄色いモノが目についてアイデアをくれると思いますし、考えすぎてしまった時は反対色の紫に癒されたいと思う、などです。

何色がいいと誰かにアドバイスされたから、好きじゃないけどこの色を使おう、というのは本来の自分とはちょっとズレてしまうかも(とはいえ、「一般的に」落ち着く色、など目安として活用、応用はできます)。

自分でしっくりくる色、ホッとする色をインテリアに使うといいですね。

 

あなたはこの赤い部屋を見て、どう感じましたか?

男性的でかっこいい?

ちょっと重すぎる?

すごく落ち着く?

ぜひ感想を聞かせてください。

 

ただいま!私の部屋!

仕事中に「あー帰りたい」って思ったことある人いますか?

多分、皆さんそう思ったことがあるのではないでしょうか。

仕事だけでなく、外出先で、ちょっと疲れたなという時、一休みしてる時、ホッとした瞬間に、おうちが恋しくなったりした事ありますよね。

 

私はいつも、外出先から帰ってきて、家に入ってたときに、

家に対して、本気の「ただいま」を言っています。

だって、家に帰って来れて、嬉しくて仕方がないからです。

私のためにここで待っていてくれてありがとう!

大好きなおうち!やっと帰ってきた!嬉しい!!と言う気持ちが爆発します(笑)

そして、部屋の中のいろいろな場所に対して、ただいま、ただいま、わたし帰ってきたよ!帰ってきたよ!帰ってきたよ〜!と家中のみんな報告をします。みんなというのは部屋の空間だったり、壁とか、天井とか床とか、テーブルとか棚とかいろいろ。

大好きなおうち!大好きなおうち!帰ってきたよー!と。

 

私が住んでいるのは賃貸物件ですが、それでもここは今の私の住処です。

私を守ってくれる大切な場所です。

私を癒してくれる大切な場所です。

 

自分のエネルギーを回復できる場所って大事。

パワースポットといえば神社仏閣や、自然の山や川、海などいろいろな場所がありますが、一番の自分にとってのパワースポットといったら自分の部屋ではないでしょうか?

自分が安心して眠りにつける場所、そこがパワースポットだと私は思います。

もちろん神社仏閣、自然の山や川、海などの場所で得られるエネルギーと言うのは地球のエネルギーで、私の外側にあって、小さな私では作れない、私を超えた大きなエネルギーを受け取ることができる素晴らしいものだと思っています。だけど多分自分が出してるエネルギーが自分に1番合っていて、自分に1番必要なものなんじゃないのかなと思うんですよね。

 

だからわざわざ有名だと言われているパワースポットに行き、そこでパワーをもらう、と言うのはちょっと違うというか、それはそれ、これはこれ、と言う感じがするんですよね。

 

それから、家がパワースポットであるなら、家をきれいに整えましょうとか、風水とかそういうのあると思います。確かにそうだと思います。部屋が整っていて床に何も置いてなければ、氣の流れが良くなるっていうのは自分でも実感していることです。

でも、そこもあんまり気にしなくていいんじゃないかなと思ったりもします。

散らかってるのが落ち着く人もいるじゃないですか?

何にも置いてないと落ち着かない人っていますよね。

そういう自分が落ち着かない場所と言うのは自分の居場所じゃないと思うので、

自分が落ち着ける場所、ホッとできる環境が自分のパワースポットだと思うんですね。

だから、もちろん風水とかを参考にして運を引き寄せるみたいなのも良いとは思いますが、自分のフィーリングを無視してやるべきことではないのかなと思います。

そんなことしなくても、多分、その場はすでにあなたのエネルギーで満ちていて、パワースポット化しているはずですから。

 

そもそも私も、この家をパワースポットにしようと思って家に挨拶をしているわけではありません。

私の、家が好きな気持ちが溢れてきて、思わず「ただいま」を連発しているだけなので、そこに無理を全く感じていないのです。そのぐらいの自然さで、家とコミュニケーションをとっているので、賃貸なのに長年住まわせてもらえているのかな、と思います。

 

皆さんも帰ってきたときにただいまって言ってますか?

私みたいにお家とコミュニケーションをとっている方っていますか?

もしいたらそのコミニュケーションをぜひ教えていただきたいです!

 

 

というわけで、

本日もお読みくださりありがとうございました。

また読みにきてくれたら嬉しいです!

ではまた。

******************

部屋はいつでも私の味方

https://heyaoneroom.hatenablog.com/

******************

 

コストコのピーチスムージー

とにかく、

 

フードコートのピーチスムージー激ウマ!!

 

人工甘味料なし、添加物なし、お値段260円!

桃が、それはもう"モモモモ"してて、桃感がヤバい。

凍らせた桃をすりおろしたやつ、そのままの味。

写真が撮れなかったのが悔やまれます…

 

コストコのフードコートっていつも混んでるので諦めることが多いのですが、今日は歩き疲れて、さすがに何か甘いものでも、と思ってめったに飲まないスムージーが桃だったので、なんとなく美味しそうだなぁと思ってそれにしたのですが、これは並んで良かった〜と思えるものでした。優勝。

一口飲むごとに、おいしい〜!

また一口飲んで、おいしい〜!

ってずーっと言ってましたw

 

たくさん買い物して、疲れた身体に美味しさが染み渡りました〜

美味しいって最高!感動!

季節限定のようなので、また近日中に行けたらいいなぁ。

 

とにかく今日は、それだけ書いておきたくて。

コストコの購入品とか書きたかったけど、文章に埋もれさせたくなかったのです。

 

というわけで、今日はここまで!

 

本日もお読みくださりありがとうございました。

また読みにきてくれたら嬉しいです!

ではまた。

*******************

部屋はいつでも私の味方

https://heyaoneroom.hatenablog.com/

*******************

 

 

 

インテリアに使う色の印象【白】

 

部屋に使う色について、お話ししてみたいなと思います。

今回のテーマは「白」。

 

白のイメージ

白ってどんなことや、どんなものを連想しますか?

ちょっと考えてみてください。

さて、

どんなことが思い浮かびましたか?

清潔感

シンプル

純粋

 

こんなキーワードが出てきたかなと思います。

 

白い部屋の印象

白いインテリアは何色にでも合うので、シンプルで一番使いやすい色です。

白を部屋に使うととても明るくなります。

冒頭の写真は、壁も、床も、天井も、インテリアも全て白です。

統一感があり、洗練された印象で、清潔感もあります。

ですが、どこか落ち着かない、ソワソワする、よそよそしい、冷たい、などの印象を感じてしまう方もいると思います。

 

白の効果

色彩心理の世界では、白は、全ての光の要素を合わせた無色透明の光と同じ扱いです。

白は、全ての色のエネルギーが合わさっている超パワフルな色(厳密にいうと白は無彩色という分類)。

ということで、エネルギーが高いので、神聖な儀式などの衣装に使われたり(ウェディングドレスや巫女、白装束など)、権威のあるものの象徴として身につけられる色です(ローマ法王や教祖、神の偶像など)。

また、完璧、完全を表現したい、演出したい時に効果を発揮します。

 

逆に、無色であるため、何もないという意味から、白紙に戻す、白旗を上げる(降参、無力である)、など、リセット、無気力というキーワード持っています。

 

白は、反射率の高い色です。

夏に紫外線を反射させるために、黒ではなく、白いシャツや帽子を身につけますよね。

その効果は光という見えないエネルギーも同じ。

色々な色を撥ねつける、受け取らない、という力があります。

 

勝手にイメージ!

写真のように、白をこれほどまでに多用しているということは、このお部屋の住人さんはきっとかなりエネルギーの高い方ではないかと思います。それゆえ、自身に厳しく、他人にも厳しく、完璧を求めがちで揺るぎないプライドを持っている...その一方で、表ではかなりエネルギーを消費してしまう方で、家では何もかも忘れたい、家に帰ったら全てをリセットしたい、外の汚れたエネルギーを一掃してくれる浄化の部屋として整えている可能性も。

・・・勝手ながらそんなことを感じました。

 

感じたことが正解

人は自分のエネルギーと波長が合うものを身につけたり、周りに置くことで自分を整えていくものです。なんとなく、この色がいいな、と思った色が今の自分に必要な色。

例えば、今日はすごくやる気がある!という時は赤いモノが目について元気をくれると思いますし、やる気が空回りしてしまった時は反対色の緑に癒されたいと思う、などです。

何色がいいと誰かにアドバイスされたから、好きじゃないけどこの色を使おう、というのは本来の自分とはちょっとズレてしまうかも(とはいえ、「一般的に」落ち着く色、など目安として活用、応用はできます)。

自分でしっくりくる色、ホッとする色をインテリアに使うといいですね。

 

あなたはこの白い部屋を見て、どう感じましたか?

カッコよくて憧れる?

スッキリして好き?

冷たそうでイヤ?

ぜひ感想を聞かせてください。

 

赤と緑と白 体と心が欲しがる美味しいもの


バジルとの出会い

先日、道の駅に行ったときにあまりにも美味しそうに売っていたバジル。

葉が活き活きとして、私に微笑みかけている。

これは買わずにはいられない。

 

ということで購入してきました!

購入後すぐに1枚食べたくて葉っぱをちぎってみると…

 

なんという爽やかな香り!!

 

そのまま食べてみるとかなり刺激が強いですね。苦味を感じます。

やっぱりバジルと言えば、

トマトとモッツァレラチーズを合わせてカプレーゼとして食べたい!

 

そう思っていたのに、トマトを買い忘れてしまったのです。

けれどもなぜか、モッツァレラチーズだけは忘れずに買った(笑)

 

仕方がないので、買った当日の晩御飯は、

フリルレタスと、普通のレタス、一緒に買ったルッコラと合わせてバジルのサラダに。

ルッコラが入っていることでかなりクセの強いサラダになったけど、私はこういう味の濃いハーブ的な葉っぱが大好き。

 

トマトとの出会い

そして翌日、バイトに行き、帰ろうとした時にお店の人から「これ持って帰らない?今日はもう使い切れないから捨ててしまうから。もしよかったら」といって袋いっぱい私に渡してくれたのが、

トマトのスライス!!!

 

まさか!ちょうど欲しかったトマト!

しかもお店で仕入れているとても良いトマトをゲットできるなんて!

と、いうわけで、その夜はモッツァレラチーズとトマトとバジルでカプレーゼにありつくことができました。

 

カプレーゼにかけるお塩は、頂き物のホッティーの塩、そしてエクストラバージンオリーブオイル。

フレッシュなバジル、いいトマト、おいしいお塩、そしてオリーブオイルの素晴らしいハーモニー。思わず目を閉じて味わいたくなる美味しさでした。

 

美味しいって素晴らしい

で、

今日に至っては、もうモッツアレラチーズがない…

でも、もう、なくてもいい!

バジルとトマト、そして塩とオリーブオイルで。

これがご馳走のように美味しい。

 

はー、

美味しいって素晴らしい!

 

こんなにシンプルなのに。

いや、シンプルだから美味しいのか。

 

赤と緑と白のエネルギー

と、このブログを書きながらまた食べたくなってしまって、作りました。

トマトとバジルとクリームチーズのせ北欧パン。

オリーブオイルと塩の代わりに、クリームチーズも最高に美味しいっ!!

これを、パタっと二つに折って、いただきまし・・・秒で無くなりました!

 

なんでしょうね、この色合いがまた食欲をそそる。

赤と緑と白。イタリアンカラーですね。

赤の活動的なエネルギーと、補色の緑の穏やかさ、それを白が拡大させているような…

それらが今の私に必要な要素なんだろうな〜

肉体的にも、精神的にも。

色の要素って、すごくわかりやすいから、こうして自分の今に気づける。

色のお話も、このブログでゆっくりしていこうかな。

 

 

ということで、

本日もお読みくださりありがとうございました。

また読みにきてくれたら嬉しいです!

ではまた。

**********************

部屋はいつでも私の味方【部屋ONE】Heya.one

https://heyaoneroom.hatenablog.com/

**********************

身体の声は心の声

昨日は県民の日で娘の学校がお休み。

私のバイトもお休みして、メンテナンスデーとなりました。

午前中は、私の胸の痛みのチェック。

午後は娘の歯医者です。

 

目次

 

結果は予想通り

先週から急な激しい痛みで不安になり、乳腺外科に行ってきました。

10年ほど前にマンモグラフィで検査して、影があって、確か石灰化と言われたので、多分またそれだろうと。

今回は痛みがある、けど、腫瘍とかの場合痛みはないと聞くし、多分何もないだろうな〜、と思っていたのですが、マンモグラフィーとエコー検査をした結果、予想通り、しこりや影などは何も見つかりませんでした。

ホッとしましたが、先生はこれはどうすることもできないと…

う〜ん、言われたことも予想通りですが、ずっと痛いのは困るなぁ。

姿勢や角度によって、石灰化部分が痛みを感じる...どこかに刺さってるのかな〜みたいな痛さなので、いつか馴染んでくれればいいのですが…

 

身体の声は心の声

身体の調子が悪い時、私は必ずこの本に目を通します。

リズブルボー著

自分を愛して

 

症状別に目次が並んでいて、乳房のトラブルの項を読むと、

乳房にトラブルがある場合、それが女性であっても男性であっても、自分が母性的に関わっている相手を、育んだり守ったりすることにおいて不安を感じた、ということを表します。母性的に関わるというのは相手を、まだ母親に依存している子供とみなして世話をする、ということです。乳房にトラブルを持つ人は、母性的に振る舞おうとして無理をしている人、または良い親になろうとして無理をしている人が多いようです。

(省略)

あなたは「〜ねばならない」という思いが強すぎます。自分に対する要求が多すぎるのです。あなたは愛する人たちに対する執着を、手放す必要があるでしょう。

 

と、書いてあります。

…そうかもしれない。

私は、私自身を犠牲にしていると思っているところがあるな、やりたくない母親役を今はやらなくてはならない、と思ってる。仕方ないじゃない!とも思うけど、だからといって私がわがままを言うと、それはそれで自分に罪悪感…

ずっとこれやってるなぁ。

 

胸が刺さるように痛いのは、本当はやりたくないことをやってる自分に気づいて、もっと優しくしてあげて!という身体からのお知らせなんですね。

今回、マンモグラフィーでも、エコー検査でも問題は見当たらなかったのは、それこそ、「胸の痛み=母性と関わる悲しみ」という「心の痛みのみ」にフォーカスしてくれたお知らせだと思いました。ここに物質的に何かある場合はまた違うことが原因なんだろうなと。

 

この本を読むと、痛い所を突かれて、え?!そんなことないけど?!と、一瞬反抗してみるのですが、よくよく考えると、そういえばそうだなぁと思うんですよね。

いつも頼りにしてます。

ありがとう。

 

自分の心の歪みを見つけて、ああそうか、って気づき、私の心にちゃんと向き合って、自分と話して、今まで後回しにしてごめんと謝って、仲直りしたら、きっと胸の痛みも治ると思います。

 

美味しいは健康のもと

ということで、美味しいものでも食べていい気分でいよう!

と、たまたま前を通ったファミマの唐揚げと焼き鳥を買って帰り、唐揚げランチ。

ファミから、美味しかったです〜♪

あ!!今気づいてLINEクーポン見たら1個70円だった...!!

近いうちにまた買いに行こうっと。